第3回 嵯峨音楽祭
観覧無料
ビナリオ広場
23・SAT
10:30~ 二胡台湾音楽演奏
11:30~ 和太鼓・お囃子サークル「縁」
12:15~ green choir(ゴスペル+手話)
13:05~ リー・ルード(ギター弾き語り)
14:15~ 辻 大貴(演歌)
15:10~ 佐藤和哉(篠笛)
16:05~ Greenpeace(レゲエ)
16:15~ AKoYa(ピアノ弾き語り)
24・SUN
11:00~ 嵯峨中学校吹奏楽部
12:00~ VON feat fuyuco.
(サックス+ピアノ弾き語り)
13:00~ 中西彦助(ギター弾き語り)
14:15~ ZKYKZ(ギター・デュオ)
15:15~ 和太鼓・お囃子サークル
「縁」+山本社中
16:30~ ダンススタジオ
(ジャスダンス みんなで踊ろう!)
スノーピーク前広場
出演:古都魂プロジェクト
23・SAT
11:00~ 長濱裕基
11:35~ 徳楽駄
12:10~ 天弦会
12:45~ テルマエ&どんどこ
13:20~ Singer MITSU
13:55~ 休憩
14:15~ 中津川 均
14:50~ 西村理恵
15:25~ 奈良竜太
16:00~ 戸田大地
16:35~ 奥村由希
24・SUN
11:00~ ひーろー
11:35~ 大野裕一
12:10~ 東山ムラサキ
12:45~ Singer Mac
13:20~ 永澤 蒼.(from神奈川)
13:55~ 休憩
14:15~ ray・G
14:50~ Moko & Harris
15:25~ 風Takuya
16:00~ Take-C
GUEST
魏麗玲(ウェイ リーリン)
【二胡奏者/日台文化芸術院代表】
台湾嘉義市出身・1989 年 に来日 
大阪で「日台文化芸術院」を創立 し、 二胡 や 琵琶 など の 指導 をされています。
宝塚歌劇団の舞台演奏指導や イベント 、 コンサートなど、台湾と日本の交流を
深めることに大きく 貢献 されています。
嵯峨中学校吹奏楽部
「吹奏楽部が京都府合唱コンクールに
初出場して銀賞を受賞しました」
吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクールに引き続き、8月10日(土)に京都府合唱コンクールにも出場しました。合唱を取り組みはじめて約5年、今年度からは、顧問に合唱専門の先生を迎え、本格的に練習を行い、コンクールに初出場しました。吹奏楽部がそのまま合唱コンクールに出場することで、8月8日付の朝日新聞にも取り上げてもらいました。結果は銀賞を受賞することができました。そして課題もたくさん見えてきたので、今後の練習に活かしていきたいと思います。9月からは、校内や地域での演奏機会がたくさんありますので、吹奏楽と合唱ともにたくさんの皆さんに聴いていただけるように頑張っていきます。よろしくお願いします。